|
遊戯王 デュエルモンスターズ ビギナーズエディション Volume.1 BOX 価格: 7,207円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 現行する遊戯王OCGの中で一番のオススメパックです。 復刻版だけあって「青眼の白龍」や「ブラック・マジシャン」等 昔ながらのカードが沢山配布されています。 初心者向けパックっとなっていますが、もちろん中・上級者の方にもオススメです。 しかし、禁止カードが若干配布されているのでデッキ構築の際はご注意を。 |
|
「遊戯王デュエルモンスターズGX」EDテーマ「Wake Up Your Heart」 価格: 1,260円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 とにかくメロディが力強くてカッコいい!曲の持つ明るい雰囲気や前向きな歌詞に惚れました!単調でありながら力強くてそれでいて覚えやすく、サビも印象的でつい口ずさんでしまいます! 歌詞も「心をWake up!!」ということで、アニメの遊戯十代や決闘者達の、これから決闘へとのぞむ力強い気持ちや、まだ見えない勝利を望む前向きな姿勢がよくマッチしていて、ポジティブな歌詞がすごく良いです!元気と勇気をもらいます!! これから何かを始めようと思う人に是非聞いてもらいたい、名曲です! |
|
|
|
遊戯王デュエルモンスターズGX DVDシリーズ DUEL BOX 3 価格: 17,850円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 第25?26話は十代VS万丈目。この頃からですね、「一、十、百、千、万丈目サンダー!」と言われ始めたのは(笑)。そして、第29話からは七星(セブンスターズ)編に突入しますが、個人的にはちょっと微妙なシリーズでした。相手は七人、ならばこちらも七人と学園側は対抗しますが、そのほとんどを十代一人で片づけてしまったのはいただけなかったですね(七人中二人は明日香と万丈目が撃破します)。クロノスとカミューラの勝負は名デュエルと言っても過言ではないと思いますが、ぶっちゃけカミューラ相手に3話も使う必要なかったでしょ。
いろいろと文句を言ってしまいましたが、ダークネスの方がまともな |
|
|
|
遊戯王 ファイブディーズ オフィシャルカードゲーム スターターデッキ 2009 価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 猫、サモプリ、制限確定した今更ながら、購入いたしました。新禁止制限リストで、猫、制限でも、ベルンの手札破壊能力は魅力。確かに、ベルン目的なら、単体で買った方が安いですが、他にも欲しいカードが、有ったので、こちらにいたしました。ガトムズの緊急指令で、うまくすれば、ベルン2枚で、相手の手札2枚破壊も可能。レベル調整カードは、シンクロ使いでなくても、かなり便利だと思います。
|