遊戯王デュエルモンスターズ TURN3 [DVD] 価格:  3,990円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1  以前の色々なゲームで勝負するのではなく、デュエルモンスターという一つのカードゲームが主体となっていますが、それでも面白いです。 声優さんも大幅に変更してしまい、最初は抵抗ありましたが、この頃になると声優さんも慣れてきたのか、キャラにハマっている感じです。 見ているだけでなく自分でもトレーディグカードを買って、プレイしてみたくなりました。   | 
遊戯王5D's SOUND DUEL 01 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5  5D’sの曲はやや長めで質が高いです。GXの時とは違って早くサントラが出てくれました。
 これで次のサントラがなかなか出なけりゃ前と同じく未収録BGMが多発になってしまいますが・・・。
 今回は未収録がないようにして欲しいです。   | 
遊戯王 デュエルモンスターズ エキスパートエディション Volume.3  BOX 価格: 7,207円 レビュー評価: レビュー数: 第4期シリーズ「ソウル・オブ・ザ・デュエリスト」「ライズ・オブ・デスティニー」「」フレイミング、エターニティー」「ザ・ロスト・ミレニアムを集約した上級者向けシリーズ第3弾
※1BOX(24Packセット)での販売となります。  1Pack12枚入り 全267種類 ※購入数量により全種類が揃うことをお約束するものではございません。   | 
| 
 | 
 | 
チャレンジ!学校クロスワード王 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2  とてもわかりやすいクロスワードです。
 低学年の子供でもヒントを手がかりになんとか書けるものです。
 我が家の子供も気に入っています。   | 
| 
 | 
 | 
 | 
遊戯王 5D'sOCG THE DUELIST GENESIS  BOX 価格: 4,505円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 THE DUELIST GENESIS=デュエリスト創世記。
新シリーズ第1弾として新たな始まりを表すブースターパックです!
新カテゴリーモンスターも登場!  全80種類 1パック5枚入り 1BOX30パック入り (c)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI3BOX 買いましたけど、ちゃんと「スターダスト・ドラゴン」×3枚、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」×3枚、入っていました。ストラク「機械の叛乱」と相性がよい「歯車街」×5枚、「ニトロ・ウォリアー」×2枚、他シンクロモンスターがけっこう入っていました。個人的には、一番当たりはずれが無いパックだという感想です。   | 
遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース2 価格: 5,229円 レビュー評価:4.5 レビュー数:28 遊戯王のオフィシャルカードゲーム。収録カード数は過去最多の2800枚以上。2007年5月発売の「遊戯王OCG TACTICAL EVOLUTION」までを収録しているので、アニメ「遊☆戯☆王GX」に登場するデッキやカードショップでの最新デュエルシーン、流行デッキも再現可能。特典カードは、「マッド・リローダー(効果モンスターカード)」、「魔宮の賄賂(罠カード)」、「カオス・バースト(罠カード)」の3枚が同梱。  アニメの遊戯王やカルドセプトの様な、バトルシーンの描写(カードからモンスターが飛び出したり、戦う姿など…)は皆無と言っていいだろう。 
  そのせいで、他人の   | 
遊戯王デュエルモンスターズエキスパート2006 価格: 5,229円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7  遊戯王カードを題材にした「デュエルモンスターズ」シリーズの作品。
 これ以降、シリーズはDSへ移行しているので、これがGBA最終作品である。
 
 私はこれ以前の作品は5までしかやっていないので
 それとの比較になるが、とにかくカードが多い。
 実に2000種類ものカードが収録されており
 カード入手が楽になっていることも相まって
 組めるデッキの幅は猛烈に広がった。
 
 システム周りも変更が多く、Bを押し続けることでチェーンをスキップできたり、
 デッキ編集画面で詳細なカード検索が可能であ   |